DIY・日曜大工のメモブログ

DIY blog

  • 自作家具
  • 100円ショップ
  • 賃貸DIY
  • 家電
  • 修理
  • 道具
  • 車
  • 模型・プラモデル
  • その他
    • おもちゃ
    • 使ってみた
自作パイン材テーブルをBRIWAXでメンテの巻

自作パイン材テーブルをBRIWAXでメンテの巻

2016年6月9日2020年10月8日自作家具

SPFパイン材(WATCOオイル ドリフトウッド)とアイアン鉄脚で作ったダイニングテーブルの天板をBRIWAX(ブライワックス)のラスティックパインでメンテナン …

SPF材とアイアン鉄脚でダイニングテーブル自作

SPF材とアイアン鉄脚でダイニングテーブル自作

2016年5月20日2021年5月31日自作家具

初めての投稿は日曜大工。SPFパイン材とアイアン鉄脚で作ったダイニングテーブル。天板は2×4(ツーバイフォー)規格材をカットしてもらって4枚接合。塗装はオイルス …

洗濯機の洗剤自動投入のタンクがダダ漏れしているのを保証期間を過ぎた1ヶ月後に気づいた件

洗濯機の洗剤自動投入のタンクがダダ漏れしているのを保証期間を過ぎた1ヶ月後に気づいた件

2014年6月18日2020年10月8日修理、家電

パナソニ◯クの洗濯機の洗剤自動投入のタンクに買った時から穴が開いていたので自分で修理したメモ。

Navigation

前へ 1 … 3 4
よく見られている記事
  • 100円材料で作ったカーナビのバイザー

    カーナビのバイザーを100円ダイソーの材料で自作

    2021年7月2日
  • ダイソーの水性ニス

    ダイソーの水性ニス(ウォールナット)で自作の棚を塗ってみた

    2017年1月26日
  • 砂壁風壁紙

    賃貸の和室に壁紙を貼る

    2016年8月9日
  • パナソニック 洗濯機 洗剤漏れ修理

    洗濯機の洗剤自動投入のタンクがダダ漏れしているのを保証期間を過ぎた1ヶ月後に気づいた件

    2014年6月18日
  • 自作のプラモデル用塗装ブース

    塗装ブースを段ボールで自作

    2018年1月14日
最近のコメント
  • 賃貸の和室に壁紙を貼る に DIYでセルフリフォームして分かった簡単に和室を洋室に変えるポイントを紹介 | 99% DIY -DIYブログ- より
  • 賃貸の和室に壁紙を貼る に Yoshiaki Morita より
  • 賃貸の和室に壁紙を貼る に 紅 より
  • 賃貸の和室に壁紙を貼る に Yoshiaki Morita より
  • 賃貸の和室に壁紙を貼る に 紅 より
アーカイブ
オリジナルのTシャツ作りました
オリジナルのTシャツ作りました
  • DIY blog
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • RSS
高知県 ウェブデザイン・ホームページ制作のエムワイ
Copyright © YOSHIAKI MORITA. All Rights Reserved.