
台所のすき間ラックを自作
いつものパイン材集成材とアイアンのパーツを使って台所の隙間ラックを自作しました。冷蔵庫横の収納(キッチンストッカー)として便利に使ってます。
いつものパイン材集成材とアイアンのパーツを使って台所の隙間ラックを自作しました。冷蔵庫横の収納(キッチンストッカー)として便利に使ってます。
車のバッテリーを自分で交換しました。前の車では何だかんだと引っ張って始動不能→ディーラーで交換、高くついてしまったという経験があったので今回はDIYで。
新一年生になった子どもにランドセルラックを自作。本当は通販で買おうか思いましたがそこそこの値段な割にイマイチなものばっかりだったので自分で作ってしまいました。
マキタの充電式の丸ノコ「HS300DZ」を買って使った感想・レビューと丸ノコ定規(平行定規)の自作。プロ用に比べるとパワー不足であるが日曜大工には大活躍。
TOTOのウォシュレット(温水洗浄便座)TCF8GM23を買って自分でDIY(交換・取り付け)した日記。